お知らせ

小説「1%の不安と意気地なし」は「小説家になろう」に投稿していて、当ブログへは遅れて掲載します。

阪神住吉から御影にかけて

写真

阪神電車の住吉駅から御影駅にかけての高架線路はかなり古いため、耐震補強工事が予定されており、そのために高架下の店舗の多くは立ち退きを余儀なくされています。
ひょっとするともうすぐ見られなくなるかもしれない、そんな店舗を撮影してきました。

阪神住吉駅から西へ数分の距離にあった「かどや食堂」
24年12月28日に閉店されています。
ケースに入ったおかずをガラス戸をあけて取るという、昔ながらのスタイルの食堂で人気がありました。

 

 

こちらは御影駅すぐそばの「大西商店」
回転焼き(大判焼き)やたこ焼き、かき氷など庶民に愛されるお店です。
2025年2月に立ち退き期限が到来するそうで、あとほんの少しで閉業となってしまいます。

 

 

こちらは耐震工事に関係なくずいぶん昔にお店を閉められたお店です。
御影駅からやや西にあり、おそらく耐震工事のエリアにある高架下の元店舗だと思います。

タイトルとURLをコピーしました